演者へのお知らせ
発表(口演)時間
【主 題】 発表7分・総合討論30 分
【一般演題】 発表5分/質疑5分
- 口演発表は1分前に黄ランプ、終了時に赤ランプでお知らせします。
- 学会の進行上、時間厳守でお願いします。
発表用データの作成
- 1)学会場で使用するパソコンのOS およびアプリケーションは以下のとおりです。
Windows 10 / PowerPoint 2013, 2016, 2019
※ Macintoshで作成された場合は、会場にご自身のパソコンをお持ちください。 - 2)データ作成の際は、OS に標準で装備されているフォントを使用してください。
- 3)事前にデータ作成に使用したPC以外で動作確認を行い、正常に動作することをご確認ください。
- 4)PowerPointの「発表者ツール」は使用できません。発表用原稿が必要な方は各自ご準備ください。
- 5)メディアを介したウイルス感染の事例がありますので、最新のウイルス対策ソフトで事前にチェックを
お願いします。 - 6)発表データはCD-RまたはUSBメモリに保存し、ファイル名に演題番号と筆頭演者名を入れてください。
また、リンクしているデータがあれば必ず同一フォルダに保管してください。 - 7)スライドサイズはワイド画面(16:9 )を推奨いたします。
- 8)動画をご使用される場合は、PCをご持参ください。なお、音声はご利用できませんので、ご注意ください。
発表データの提出
発表セッション開始1時間前(早朝の方のみ30 分前)までにPC受付にお越しください。
第2日目に発表される先生は、初日の午後から受付いたします。
メディアをお持ち込みになる方へ
- 1)お持込いただけるメディアはCD-R またはUSBメモリです。
※CD-Rにコピーする場合は、ファイナライズ(セッションのクローズ・使用したCDのセッションを閉じる)作業を必ず行ってください。この作業が行われなかった場合、データを作成したPC以外で データを開くことができなくなり、発表が不可能になります。 - 2)事前に、データ作成に使用したパソコン以外で動作確認を行い、正常に動作することをご確認ください。
- 3)不測の事態に備えて、必ずバックアップデータをご持参ください。
- 4)発表セッション開始時刻の15 分前までに次演者席近くにて待機してください。
- 5)コピーした発表データは学会終了後、事務局側で責任をもって消去いたします。
ノートパソコンをお持ち込みになる方へ
- 1)発表に動画を使用される場合は、ご自身のPCをご持参ください。
- 2)会場に用意した外部モニター出力端子の形状は、HDMIおよびミニD-sub15ピン(通常のモニター端子)です。一部のノートパソコンでは、変換アダプターが必要な場合がありますのでご確認の上、異なる場合は必ず専用の接続端子をご用意ください。
- 3)電源アダプターは、必ずご持参ください。
- 4)不測の事態に備えて、必ずバックアップデータをご持参ください。
- 5)発表セッション開始時刻の20分前までに、発表会場内付近のPCオペレータ席まで、ご自身のPC をお持ちください。
- 6)スリープ機能やスクリーンセーバーの設定は事前に解除してください。また、発表者ツールのご使用はご遠慮ください。
利益相反(COI)について
筆頭演者の方は「日本整形外科学会における事業活動の利益相反(COI)に関する指針」に基づき、利益相反の申告をお願いいたします。
なお、利益相反の有無に関わらず、全ての筆頭演者にご開示いただく必要があります。口演発表スライドの2枚目に、該当するCOIの有無、および有の場合はその状態を開示してください。
Web発表について
感染状況等で現地での発表ができない場合、下記対応にてWeb(Zoom)による発表も可能でございます。
- 各発表時間内の音声付き動画を事前にご登録いただきます。
- 当日はご提出いただいた動画を放映後、Zoom上で質疑応答を行います。
※タイムスケジュールに沿ったご発表になります。
Web発表をご希望の場合、運営事務局( wjsot143@nksnet.co.jp )まで、ご連絡ください。
発表動画データの作成方法やご提出方法について別途ご案内いたします。
発言者へのお知らせ
質問は簡潔にお願いします。スライドの使用はできません。
発言者は間隔を空け、マイクの前に並んでお待ちください。
座長へのお知らせ
セッション開始の15 分前までに会場内の次座長席にお着きください。
セッションの時間を厳守してください。