講演申込

事前参加登録をお済ませのうえ、講演をお申込みください。
※PDFファイルでの要旨のアップロードが必要となります。
講演申込を行う前に、概要テンプレートを使用してアップロード用PDF ファイルをご準備ください。

※招待・指定講演者の方もweb登録が必要です。
こちらよりご登録ください。

受付期間

2月22日(木)23時59分をもちまして、申込を締切りました。
たくさんのご応募を頂き、ありがとうございました。

レイトポスター

2018年2月23日(金)~ 5月6日(日)

定員に達したため、5月1日をもちまして申込受付終了しました。
ご応募をを頂き、ありがとうございました。

※お申し込みをご希望の方は、概要テンプレートを参照して発表要旨を作成し、実行委員会事務局までEメール(jsm2018@kurume-u.ac.jp)にて提出ください。
(会場がいっぱいになるまで受け付けますが、展示スペースの都合により早めに締め切らせていただくことがあります。尚、印刷の関係上、プログラム冊子へ掲載の場合は3/28、発表要旨集へ掲載の場合は4/23までに登録してください。)

申込資格・申込件数

日本顕微鏡学会会員、非会員に関わらず、何件でもお申込みいただけます。オーガナイズドセッションでも一般講演を受付けております。多数のお申込みをお待ちしています。尚、日本顕微鏡学会入会は随時受付けています。非会員の方は日本顕微鏡学会HPをご参照ください。

募集要項

下記、セッション項目をご参照のうえ、発表要旨をご登録ください。
なお、発表要旨の登録はPDFファイルアップロード形式となります。
講演申込を行う前に、概要テンプレートを使用してアップロード用PDFファイルをご準備ください。
講演申込の登録内容とアップロードファイルの内容に相違が無いようご注意ください。

本学術講演会は、特別セッション、一般セッション、オーガナイズドセッション(シンポジウム)から構成されます。また、一般セッションは口頭発表とポスター発表があります。多くのオーガナイズドセッションでは、一般からの演題を募集いたします。また、一般セッションにおいても、プログラム委員会にて内容を重視して指定講演(シンポジウム講演相当)に選定させていただきます。みなさまの積極的なご応募をお待ちしております。

* 招待講演は非学会員のシンポジスト等を指します。

* 指定講演は学会員のシンポジスト等を指します。

一般講演セッション項目

  1. I-1. TEM・STEM・収差補正法
  2. I-2. SEM
  3. I-3. 分析電顕・状態分析 等
  4. I-4. 各種位相法(位相回復・位相検出、位相板、ホログラフィー・ローレンツ法 等)
  5. I-5. 3次元解析(バイオ・材料含む)
  6. I-6. 画像処理・画像解析(バイオ・材料含む)
  7. I-7. 顕微鏡を用いた教育・アウトリーチ活動
  8. I-8. その他(装置・手法系)
  9. B-1. バイオイメージング(超解像顕微鏡 等)
  10. B-2. クライオ顕微鏡・タンパク構造解析
  11. B-3. 光電子相関観察(CLEM)
  12. B-4. 生物試料作成 / 観察法
  13. B-5. 細胞・組織(医学・生物系)
  14. B-6. 細胞・組織(植物系)
  15. B-7. 細菌・ウイルス 微生物(真菌・細菌・ウィルス)
    ※B-7.微生物(真菌・細菌・ウィルス) をご希望の方は、登録画面で B-7. 細菌・ウィルス をご選択ください。
  16. B-8. その他(医学・生物科学)
  17. M-1. 金属
  18. M-2. 半導体
  19. M-3. セラミックス
  20. M-4. 磁性体・誘電体
  21. M-5. ナノ材料
  22. M-6. ソフトマテリアル・有機材料
  23. M-7. 表面・界面
  24. M-8. その場観察・環境制御
  25. M-9. その他(材料科学、バイオマテリアル)

オーガナイズドセッション項目

  1. S-1 :最先端バイオフォトニクス 【発表構成】招待講演
  2. S-2 :クライオ電子顕微鏡法と構造生命科学の将来像 【発表構成】 招待講演、指定講演、一般講演
  3. S-3 :遺伝子発現解析技術の進化とその意義 【発表構成】 招待講演、指定講演、一般講演
  4. S-4 :イメージング分析装置のシンギュラリティ 【発表構成】 招待講演、指定講演、一般講演
  5. S-5 :顕微鏡観察における前処理と後処理 【発表構成】 指定講演、一般講演
  6. S-6 :コネクトミクスのためのボリュームEMイメージングの最前線
    【発表構成】 招待講演、指定講演、一般講演
  7. S-7 :電磁場解析のための位相差顕微鏡法 -基礎から応用まで-
    【発表構成】 招待講演、指定講演、一般講演
  8. S-8 :分子イメージングの進歩と臨床への適応 【発表構成】 招待講演、指定講演、一般講演
  9. S-9 :3D-CLEM【発表構成】 招待講演、指定講演、一般講演
  10. S-10:ワークショップ「CLEM」 【発表構成】 招待講演、指定講演、一般講演
  11. S-11:ワークショップ「医学・生物学における免疫電子顕微鏡観察の応用」
    【発表構成】 招待講演、指定講演、一般講演

冠ワ-クショップ項目

  1. OT-1:Microscopyシンポジウム~顕微鏡分野における世界の学術出版動向~(仮)
    【発表構成】招待講演、指定講演
  2. OT-2:再生臓器の開発と臨床応用に資する電顕解析と将来展望
    【発表構成】指定講演 3~4件、一般講演 3~4件
  3. OT-3:「公益財団法人風戸研究奨励会受賞講演会」
    【発表構成】特別講演2件、第11回(平成29年度)風戸賞受賞者2名

特別セッション項目

  1. SS-1 学会賞受賞講演 【発表構成】受賞講演
  2. SS-2 橋本初次郎先生記念シンポジウム 【発表構成】招待講演、指定講演
  3. SS-3 徳安清輝先生記念シンポジウム 【発表構成】招待講演、指定講演

概要テンプレート(日本語・英語どちらかのPDFファイルをご準備ください)

Abstract Template Japanese ver1.doc(日本語)

Abstract Template English ver2.doc(英語)

発表形式

一般講演は口頭発表またはポスター発表、オーガナイズドセッションは口頭発表です。

口頭発表  :
プロジェクター、スクリーン、モニター、その他周辺機を各会場に設置いたします。
ポスター発表:
ポスターボードのサイズ:縦210cm×横90cm
展示可能サイズ:縦170cm×横90cm

講演の採択

お申込みいただいた講演の採否については、プログラム委員会で決定後、採択講演のタイトルをホームページ上で公開いたします。

発表セッション及び発表形式の決定

発表セッション(一般講演/オーガナイズドセッション)及び発表形式(口頭/ポスター)については、可能な限り、ご希望に沿うように配慮いたします。ご希望に沿えない場合もありますので、ご了承ください。

発表時間

  • 一般講演口頭発表:講演15分(討論を含む)
  • 一般講演ポスター発表:会期を通して掲示してください。質疑・討論時間は後日お知らせいたします。
  • オーガナイズドセッション口頭発表:該当セッションのオーガナイザーによって決定されます

優秀ポスター賞(日本顕微鏡学会会員対象)

会期中、選考委員会により優秀ポスター賞を選定いたします。受賞者には懇親会にて優秀ポスター賞の授与を行います。

登録はこちらから

講演申込は、個人の申込情報を管理する「大会ポータルサイト」にログインしてください。全てのお申込の登録・修正・確認・削除ができます。

お問合せ先

日本顕微鏡学会学術講演会ヘルプデスク
〒162-0801 東京都新宿区山吹町358-5 アカデミーセンター
FAX:03-3368-2827
E-mail:jsm-desk@bunken.co.jp
※E-mailもしくはFAXにてお問い合わせください。